かぷかぷ笑う

非IT系エンジニアの趣味エンジニアリング

当分やりたいこと

AWSでサービスデプロイ

 現在、AWSを勉強中。クラウドは趣味プログラマーがサービス公開するのにもかなり便利だと思う(価格は高いが)。また、面倒なサーバー設定や管理をほとんどAWS側に移譲できるので、かなり楽だ。サービスも100以上あるというので、趣味ITエンジニアには無限に遊べると思う。

AWS資格

 趣味ITエンジニアだが、正直本職にしようか迷うところもある。IT系資格のテキストを見たけど、勉強と言ってもワクワクして見れるぐらいに、ちょっと頭がいっている。学生の頃は勉強はそんなに好きじゃないのにね。AWSやるついでにAWSソリューションアーキテクトでも目指そうかなと。

深層学習

 趣味で2年間、人工知能をやっていて、ほそぼそと業務に活かしたりもしている。サービスも人工知能系がやりたいなと思っている。画像処理系が中心だが、かなり雑食系なので突発的に色々なネタが出てくると思う。深層学習をやっていると、昔は魔法みたいだったことが簡単に(実際はデータ収集と前処理が大変だが)できる。特に、認識問題に関する社会実装はガンガン進んでいくだろう。面白そうな論文や実装があったら紹介していきたい。

React

 一応、HTML/CSS/Javascriptはいじれるが、Reactをやっていきたい。私はC/C++生まれ、Python育ちなデータサイエンティスト寄りエンジニアで、MVCの設計は感心するが、なるべくなら一つの言語でアプリケーションを構築していきたい。ReactとES6(7)の記法がめちゃくちゃ性に合っているので、Reactは今後使っていきたい。

電子工作とIoT

 深層学習や機械学習をやっていたら、アルゴリズムよりもデータ収集が難関であることに気づいた。AWSの使いはじめもAWS IoTでAWSの基礎も知らずにRaspberryPiのセンサデータをAWS IoTに送ってCloudWatchで監視して感動したものだ。IoTと廉価になったセンサモジュールやマイコンで個人でもある程度ビジネスロジックを構築できる時代に来ているので、IoTの内容についても書いていきたい。

かなり気分屋なので、ここにある内容そっちのけで色々書いていく可能性が高いと思う。 皆様よろしくお願いします。